■ 学歴
1. |
2001/04~2005/09 |
立命館大学 文学部 史学科日本史学専攻 卒業 |
2. |
2006/04~2009/03 |
大正大学 仏教学研究科 仏教学専攻 修士課程修了 |
3. |
2009/04~2012/03 |
大正大学 文学研究科 宗教学専攻 博士課程単位取得満期退学 |
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2015/04~2018/03
|
多死社会における仏教者の社会的責任(挑戦的萌芽。課題番号:15K12814) 不明 |
|
■ 職歴
1. |
2005/12~2006/03 |
静岡県立富士養護学校 常勤講師 |
2. |
2009/04~ |
浄土宗総合研究所 研究員 |
3. |
2011/09~2013/07 |
ペンシルベニア大学 客員研究員 |
4. |
2013/04~ |
学校法人芝学園芝中学校 非常勤講師(道徳科) |
5. |
2013/09~2016/03 |
大正大学BSR推進室 研究員 |
6. |
2015/07~2017/03 |
上智大学グリーフケア研究所 研究員 |
7. |
2015/09 |
静岡大学 学際科目 非常勤講師 |
8. |
2015/10~2016/03 |
大正大学 オープンカレッジ講師 |
9. |
2016/04~ |
大正大学 助教 |
10. |
2016/09~2017/03 |
埼玉工業大学 人間社会学部 非常勤講師 |
11. |
2017/04 |
東洋大学 文学部 非常勤講師 |
12. |
2016/04~2020/03 |
大正大学 地域構想研究所 助教 |
13. |
2020/04~ |
大正大学 社会共生学部 公共政策学科 講師 |
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
■ 所属学会
1. |
2009~ |
日本宗教学会 |
2. |
2009~ |
「宗教と社会」学会 |
3. |
2011~ |
「宗教と社会貢献」研究会 |
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1. |
2010/03 |
社会問題に取り組む仏教者:貧困の現場から(大正大学宗教学会) |
2. |
2010/09 |
日本における社会福祉史の中の仏教者の役割(第69回日本宗教学会(東洋大学)) |
3. |
2010/09 |
仏教者の路上生活者支援における現状と課題(浄土宗総合学術大会(佛教大学)) |
4. |
2013/03 |
(学術講演)Buddhism and Social Activism in Today's Japan(アメリカ・スワスモア大学現代言語・文学部日本語学科、宗教学部アジア学科共催シンポジウム) |
5. |
2014/06 |
独立性モデルによる宗教者の社会活動の分析ー理論と可能性ー(第22回「宗教と社会」学会(天理大学)) |
6. |
2014/08 |
A Mechanism of Social Activism in Japanese Buddhism: An Example of Engaged Buddhism(IABS(ウィーン大学)) |
7. |
2015/08 |
Images of Intersubjective Praxis in Classical and Contemporary Jodo Shu(IASBS(JSCバークレー)) |
8. |
2015/09 |
ホームレス支援と宗教者(第74回日本宗教学会学術大会(創価大学)) |
9. |
2015/09 |
少年期の宗教性(浄土宗総合学術大会(大正大学)) |
10. |
2016/06 |
Buddhism beyond Temple Walls: The Everyday Engagements of Japanese Buddhists(AAS in Asia(同志社大学)) |
11. |
2016/09 |
少年期の宗教性と向社会性ー中学生へのアンケート調査からー(第74回日本宗教学会学術大会(早稲田大学)) |
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|