カシマ マサル   kashima masaru
  加島 勝
   所属   文学部 歴史学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 1990/03
形態種別 その他
標題 東国の金工史に関する基礎的研究―中世武蔵の金工資料と鋳物師について―
執筆形態 共著
掲載誌名 『鹿島美術財団年報』第7号、鹿島美術財団
著者・共著者 林宏一
概要 東国とくに武蔵(埼玉・東京・神奈川)地方の中世金工資料に関して詳細な所在確認調査を行ない、基礎資料を集成・整理し、歴史学の側から積極的に進められている中世鋳物師集団の活動の実態について、美術史学の立場から実物資料の調査と検討に基づきより具体的な解明を試みた。その結果、180件の武蔵地域の中世金工資料が集成され、藤原守道とその一派、小代鋳物師、塚田鋳物師、柏原鋳物師、金屋鋳物師といったこの地域の中世鋳物師集団の存在が確認され、それぞれの活動の実態が相当程度明らかになった。
B5 総12ページ