タニダ シゲヒト
tanida shigehito
谷田 林士 所属 心理社会学部 人間科学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/05 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | Placing the face in context: Cultural differences in the perception of facial emotion |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | Journal of Personality and Social Psychology, |
巻・号・頁 | 94(3),365-381頁 |
著者・共著者 | 著者:Masuda, T., Ellsworth, P., Mesquita, B., Leu, J-X., Tanida, S., & van de Veerdonk, E. |
概要 | 判形:A4 ページ数:17
概要 近年の文化心理学では、コミュニケーション・スタイルや行動傾向のみならず、認知や思考様式の文化差(欧米ではオブジェクトを重視する分析的思考様式、東アジアではコンテクストを志向する包括的思考様式)の重要性を指摘している。本研究は、眼球運動測定装置を用いて、他者の感情を推測する際の注意配分を測定した。結果、各文化の思考様式が想定するように、アメリカ人は周囲の人に関心を払わずターゲット人物の表情だけを見て感情を予測し、一方、日本人は周囲の人の表情に十分な注意を払ってからターゲット人物の感情を予測していた。申請者は、実験の準備、眼球データの測定・分析などを担当した。 |