タニダ シゲヒト
tanida shigehito
谷田 林士 所属 心理社会学部 人間科学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/06 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 共感的な他者理解を育む初年次教育プログラムの一例-コミュニケーションスキルを向上させる表情模倣トレーニングの開発- |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 大正大学教育開発推進センター年報 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (2),57-62頁 |
総ページ数 | 7 |
著者・共著者 | 著者:谷田林士・内藤千明・石井麻莉・内田萌・三村安純・山屋奏美 |
概要 | 判形:A4 ページ数:7
概要 本研究の目的は、相手の表情を模倣する技術を向上させるトレーニング法を開発することにある。具体的には、対人場面における自分自身の表情模倣を動画で撮影し、それらのデータを自ら分析しながら表情模倣の改善を図るというトレーニング法である。近年、教育に必須とされる能動的学修の成果を効果的に上げるためには、学生の協調性やコミュニケーションスキルといった資質に着目し、その養成を併せて実施することが重要となる。本論では、初年次科目の授業の一環として実施可能な簡易版のトレーニング法を解説し、その課題を議論するが、トレーニングを経ることで表情模倣が上達することを示唆する実証的な実験研究を先に紹介する。 |