(最終更新日:2023-10-04 13:05:50)
  ナガイノブヒト   NAGAI NOBUHITO
  永井 伸人
   所属   東京未来大学  こども心理学部 こども心理学科こども保育・教育専攻
   職種   准教授
■ 学会発表
1. 2023/09 バランス運動を取り入れた遊びが幼児のバランス能力に与える影響(日本幼児体育学会第19回大会)
2. 2023/09 幼稚園教育実習(責任実習)での主活動の取り組み内容と実態(日本幼児体育学会第19回大会)
3. 2023/08 幼児の自律神経活動と保護者の睡眠習慣および日常の疲労度との関係(日本教育医学会第70回大会)
4. 2022/09 鬼ごっこ「だるまさんがころんだ」がバランス能力に与える効果(日本幼児体育学会第18回大会)
5. 2022/09 身体調整力・空間認知力を高める運動あそび-長縄を使って-(日本幼児体育学会第18回大会)
全件表示(39件)
■ 著書・論文歴
1. 2023/04 著書  オンライン授業に対応 乳幼児の健康 改訂版-教育・保育に向けた計画と実践-   (共著) 
2. 2022/03 著書  オンライン授業に対応 乳幼児・児童の運動あそびと表現あそびーからだとこことを育む指導法ー   (共著) 
3. 2021/08 著書  新・保育と健康 第2版   (共著) 
4. 2021/03 論文  児童における姿勢制御能力と足趾把持筋力との関連   (共著) 
5. 2020/09 著書  幼児体育指導ガイド3   (共著) 
全件表示(29件)
■ 学歴
1. 1981/04~1985/03 国士舘大学 体育学部 体育学科 卒業 体育学士
2. 2015/04~2017/03 人間総合科学大学 人間総合科学 心身健康科学 修士課程修了 (修士)心身健康科学
■ 職歴
1. 2020/04~ 東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科こども保育・教育専攻 准教授
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2007/08~ 鉄棒「逆上がり」動画に解説を加え、Web上に公開
●作成した教科書、教材
1. 2022/03 乳幼児・児童の運動あそびと表現あそび―からだとこころと育む指導法―
2. 2019/04 幼児体育(初級)理論と実践 第6版
3. 2018/06 新・保育と健康
4. 2018/04 コンパス保育内容・健康
●実務の経験を有する者についての特記事項
●教育に関する発表
全件表示(37件)
■ 主要学科目
子どもの体育、体育実技A、教育実習Ⅱ、教育実習指導Ⅱ(事前・事後)(幼)
■ 所属学会
1. 2018/08 国際幼児体育学会
2. 2018/08~ ∟ 副理事長
3. 2013/05~ 日本レジャー・レクリエーション学会
4. 2014/05~2020/03 ∟ 常任理事
5. 2020/04~ ∟ 理事
全件表示(10件)
■ 資格・免許
1. 1985/03 高等学校教諭二級普通免許状(保健体育)
2. 1985/03 中学校教諭一級普通免許状(保健体育)
■ 社会における活動
1. 2023/10 未就園児の親子ふれあい体操
2. 2023/09 なりたいから! 好きだから! もっとやりたいから! 夢中になれる! プレゴールデンエイジの運動とあそび
3. 2023/05 子どもの豊かな育ちを支える運動あそび-生活の中にある小さな感動体験-
4. 2023/05 親子ふれあい体操
5. 2023/04 日本幼児体育学会 幼児体育指導員養成講習会
全件表示(36件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~  子どものメディア習慣の国際調査 国際共同研究 
2. 2019/04~  子どもの生活(運動)習慣が骨密度に与える効果 国内共同研究 
3. 2018/04~  四肢(高這い)を使った運動が骨密度に与える効果 国内共同研究 
■ 講師・講演
1. 2023/10 未就園児の親子ふれあい体操
2. 2023/09 なりたいから! 好きだから! もっとやりたいから! 夢中になれる! プレゴールデンエイジの運動とあそび(駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場)
3. 2023/09 未就園児の親子ふれあい体操
4. 2023/05 子どもの豊かな育ちを支える運動あそび-生活の中にある小さな感動体験-(北区立うめのき幼稚園)
5. 2023/05 親子ふれあい体操(北区立うめのき幼稚園)
全件表示(79件)
■ 委員会・協会等
1. 2015/04~ 東京都体操協会 選手強化委員
2. 2004/04~2015/03 (財)東京都体育協会 競技力向上委員・体育大会委員
3. 2004/04~2015/03 東京都体操協会 選手強化委員長
4. 1990/04~2015/03 東京都体操協会 理事
■ 受賞学術賞
1. 2019/06 研究部門表彰
2. 2016/09 学会功労賞
■ 現在の専門分野
子どもの体育、指導法, 健康科学 (キーワード:子どもの体育、安全、生活習慣)