(最終更新日:2023-12-19 10:59:19)
  オオハシ トモ   TOMO OHASHI
  大橋 智
   所属   東京未来大学  こども心理学部 こども心理学科心理専攻
   職種   講師
■ 学会発表
1. 2023/08/26 遠隔支援技術を用いた巡回相談支援システムの社会実装①(日本特殊教育学会 第61回大会)
2. 2023/08/26 遠隔支援技術を用いた巡回相談支援システムの社会実装②(日本特殊教育学会 第61回大会)
3. 2023/08/26 遠隔支援技術を用いた巡回相談支援システムの社会実装③(日本特殊教育学会 第61回大会)
4. 2023/08/25 遠隔支援技術を用いた特別支援教育巡回相談の展開②(日本特殊教育学会 第61回大会)
5. 2023/08/20 福祉・教育領域における公認心理師の協働によるシームレスな就学支援(一般社団法人公認心理師の会 2023年度年次総会)
全件表示(18件)
■ 著書・論文歴
1. 2024/03 著書  第3部-事例で学ぶ公認心理師の必須技能[コンピテンス]
4-連携・協働をじょうずに進める 事例で学ぶ 公認心理師必携・教育分野におけるエビデンス実践の知識と技能(仮)  (共著) 
2. 2023/10/31 論文  PG2 福祉・教育領域における公認心理師の協働によるシームレスな就学支援
【話題提供4】 つなぐ・つながる コンサルテーション 科学者−実践家モデル 4,16-18頁 (単著) 
3. 2022/04/01 論文  保育巡回相談におけるコンサルテーションの効果評価 -支援構造の異なる地域間の比較- 東京未来大学紀要 16,aaa-aaa頁 (単著) 
4. 2020/04 著書  心理学の世界   (共著) 
5. 2019/11 論文  地域におけるポジティブな行動支援としての早期発達支援の「実装」のために : 切れ目のない行動支援を実現するためのコミュニティ支援モデルの展望 (特集 わが国における学校を舞台とする積極的な行動支援(SWPBIS)の現在) 発達障害研究 41(3),196-204頁 (共著) 
全件表示(30件)
■ 学歴
1. 2007/04~2013/03 立教大学 現代心理学研究科 心理学専攻 博士後期課程単位取得満期退学
2. 2003/04~2005/03 明星大学 人文学研究科 心理学専攻(臨床心理学コース) 博士前期課程修了 心理学修士
3. 2002/04~2003/03 明星大学 人文学部 学部研究生
4. 1997/04~2002/03 明星大学 人文学部 心理・教育学科 心理学専修 心理学学士
■ 職歴
1. 2021/04~ 立教大学 現代心理学部 兼任講師
2. 2020/04~2021/03 文教大学 人間科学部 非常勤講師
3. 2018/04~2019/03 東京未来大学 こども心理学部 こども心理学科 講師
4. 2016/04~ 埼玉県熊谷市役所 母子保健センター 乳幼児健診心理相談員
5. 2014/04~2020/03 明星大学 人文学部心理学科 非常勤講師
全件表示(13件)
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2023/04~2024/03 「子ども学」テキストの執筆
2. 2023/04~2024/03 事例で学ぶ 公認心理師必携・教育分野におけるエビデンス実践の知識と技能(仮)の執筆
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2010/04/01~2013/03/31 埼玉県所沢市教育委員会所沢市立教育センター教育相談室教育相談員
■ 主要学科目
心理演習・心理実習 (公認心理師カリキュラム科目)
■ 所属学会
1. 日本心理学会
2. 日本特殊教育学会
3. 日本コミュニティ心理学会
4. 日本行動分析学会
5. 日本認知・行動療法学会
全件表示(7件)
■ 資格・免許
1. 2019/04/01 公認心理師
2. 2006/04/01 臨床心理士
3. 2005/03/31 高等学校教諭専修免許(公民科)
■ 社会における活動
1. 2005/04~2020/03 相模原市自閉症児・者親の会 相模原やまびこ会ボランティアコーディネータ
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/06~2026/03  障害福祉実践の質的向上を図るリフレクション支援 システムの開発に関する地域連携研究 国内共同研究 (キーワード:障害福祉施設、知的・発達障害、アクションリサーチ、パフォーマンスフィードバック、リフレクション)
2. 2022/04~2025/03  児童生徒の子に応じた学びを実現する遠隔通信技術を用いたアウトリーチの社会実装 基盤研究(C)一般 (キーワード:特別支援教育、コンサルテーション、遠隔通信技術)
3. 2021/04~2025/03  行動コンサルテーションにおける遠隔相談の効果評価と発達障害乳幼児支援への応用 令和3(2021)年度 基盤研究(B)(一般) 
■ 講師・講演
1. 2023/11/11 発達障がいと進路(埼玉純真短期大学)
2. 2023/08/21 インクルーシブ教育について(熊谷市立三尻小学校)
3. 2020/10/01 行動コンサルテーションの鳥瞰図
4. 2020/02/04 第3回教育相談・生徒指導合同主任会講演(江南公民館会議室)
5. 2020/02/03 埼玉県高等学校生徒指導委員会研究総会講演(埼玉県合教育センター)
全件表示(9件)
■ 委員会・協会等
1. 2018/04/01~ 東京都足立区就学支援委員会 助言者
2. 2017/04~ 埼玉県教育委員会 特別支援教育専門家チーム 委員
3. 2013/04/01~2022/03/31 埼玉県所沢市教育委員会 特別支援教育専門家チーム 専門委員
4. 2010/04~ 埼玉県熊谷市就学支援委員会 就学支援委員
■ 受賞学術賞
1. 2009/06 日本コミュニティ心理学会 若手学会員 研究・実践奨励賞
■ 現在の専門分野
臨床心理学, 特別支援教育, 教育心理学, 社会福祉学 (キーワード:発達障害 特別支援教育 コンサルテーション コミュニティ心理学 応用行動分析) 
■ 科研費研究者番号
00774217
■ 担当経験のある科目
1. 心理演習(東京未来大学 こども心理学部/モチベーション行動科学部)
2. 心理実習(東京未来大学 こども心理学部/モチベーション行動科学部)
3. 心理学統計法Ⅰ(東京未来大学 こども心理学部)
4. 心理学統計法II(東京未来大学 こども心理学部)
5. 心理的アセスメント(東京未来大学 こども心理学部)
全件表示(22件)
■ プロフィール
特別な教育支援を必要とする子どもたちと家族に対する行動コミュニティ心理学的支援
応用行動分析の視座から、特別な教育支援を必要とする幼児児童生徒への間接支援(コンサルテーションとよばれる巡回相談、保護者支援など)を専門とする。
地域における巡回相談などの間接支援が、学校・園内で効果的に機能するために必要な組織や教員間の相互作用の条件を同定し、幼児児童生徒やその保護者、教員への具体的な支援を行ってきた。行動コミュニティ心理学の視点から、個人、集団、組織といった多様な階層から、広範な調査や具体的な行動場面の観察、検討を行っている。