(最終更新日:2023-09-27 11:25:48)
  サトウ ヨウイチ
  佐藤 洋一
   所属   子ども教育学部 所属教員
   職種   特任教授
■ 著書・論文歴
1. 著書  小学校総合国語研究 わかる国語(改訂版) 旺文社  (共著) 2020/01/10
2. 著書  言語技術教育研究(全3巻) さくら社  (共著) 2012/05/01
3. 著書  国語科「習得・活用型学力」の開発と授業モデル(全4巻)   (共著) 2011/10/01
4. 著書  実践 国語科から展開するメディア・リテラシー教育   (共著) 2002/09/01
5. 著書  国語科を核に総合的な学習を創る 明治図書  (共著) 2000/03/01
全件表示(15件)
■ 学歴
1. 1974/04~1977/03 山形大学 教育学部 中学校国語学科 卒業 教育学士
2. 1977/04~1978/03 山形大学 人文学部 人文学専攻科(国語国文学コース)
■ 職歴
1. 1978/04~1988/08 公立高校教諭(国語科)
2. 1988/09~1990/03 愛知教育大学 国語教育講座 専任講師
3. 1990/04~1994/03 愛知教育大学 国語教育講座・大学院 助教授 准教授(大学院担当)
4. 1994/04~2008/03 愛知教育大学 国語教育講座・大学院 教授、大学院担当(〇合)、代表等
5. 1998/04~2018/03 愛知淑徳大学 文学部(国文学科) 非常勤講師
全件表示(9件)
■ 授業科目
1. 教科「国語(書写を含む)
2. 教科教育法(国語)
3. 子どもと言葉
4. 児童文化
5. 児童文学
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. 1977/04~ 国文学 言語と文芸の会(前 大塚国語国文学会)
2. 1979/04~ 全国大学国語教育学会
3. 1980/04~ 日本国語教育学会
4. 1985~ 中原中也の会
5. 2015/04~ 21世紀型教育研究会
■ 現在の専門分野
国語科教育学(初等、中学高校), 教育課程論、教育方法論, 日本近現代文学、文学批評 (キーワード:国語科教育学、教育課程論、教育方法論、日本近現代文学(詩、小説、児童文学、文学批評)、絵本) 
■ 教員審査
1. 1990/04 愛知教育大学教職実践研究科(教職大学院)、「実践的授業研究ⅠⅡ」その他、単独担当
2. 2019/04 国語科教育法(初等、中学・高校) 単独
3. 2021/04 教育課程論 教育方法論 単独
4. 2023/04 教科「国語」 単独
■ 担当経験のある科目
1. 教育課程(名古屋学芸大学(ヒューマンケア学部、管理栄養学部))
2. 教育課程論(カリキュラム・マネジメントを含む)(名古屋外国語大学)
3. 教育方法論(児童・幼児保育)(名古屋学芸大学(ヒューマンケア学部))
4. 教科「国語」(椙山女学園大学(教育学部))
5. 近代詩(日本近現代詩研究)(愛知淑徳大学(文学部))
全件表示(12件)