(最終更新日:2024-02-24 16:17:10)
  ナカハラ リュウジ   NAKAHARA Ryuji
  中原 竜治
   所属   幼児教育学科 所属教員
   職種   講師
■ 著書・論文歴
1. 論文  Early temperament as a predictor of language skills at 40 months. BMC Pediatrics 22(1) (共著) 2022
2. 論文  Neural mechanisms underlying rule selection based on response evaluation: a near-infrared spectroscopy study. Scientific reports 12 (共著) 2022
3. 論文  Specific components of child gestures at 14 months are associated with preschoolers’ language skills. Journal of Brain Science 49,5-31頁 (共著) 2020
4. 論文  Season of birth predicts emotional and 18-month-old infants: Hamamatsu Birth Cohort for Mothers and Children(HBC-Study). Frontiers in Public health 4(152) (共著) 2016
5. 論文  Broader autism phenotype as a risk factor for postpartum depression: Hamamatsu Birth Cohort (HBC) Study. Research in Autism Spectrum Disorders. 8,1672-1678頁 (共著) 2014
全件表示(9件)
■ 学会発表
1. 2022 小児の応答判断の予測に基づくルール選択の神経機構の解明に向けて;機能的近赤外分光法(fNIRS)による検討(第24回日本ヒト脳機能マッピング学会)
2. 2019 14ヵ月齢での身振りが乳幼児期の言語発達に与える影響(日本発達心理学会第30回大会)
3. 2018 乳幼児期の神経発達から予測する6歳でのADHD傾向  ―大規模出生コホートからの検討―(日本特殊教育学会第56回大会)
4. 2017 生殖補助医療(ART)が18, 24, 32ヶ月齢の神経発達に与える影響   ―大規模出生コホートに基づいた検討―(日本心理臨床学会第36回秋季大会)
5. 2015 生殖補助医療(ART)が24ヶ月齢の神経発達に与える影響  ―浜松母と子の出生コホートに基づいた検討―(日本心理臨床学会第34回秋季大会)
全件表示(11件)
■ 社会における活動
1. 2022/09~ 中堅後期保育士研修(講師)
2. 2022/06~ 西尾市スパイラルUP研修(講師)
3. 2022/06~ 岡崎市定期講座講習(講師)
4. 2022/05~ 新規採用教諭インストラクター養成研修(講師)
5. 2016/12~2019/06 掛川市こども政策課 子育て協働モデル事業(講師)
全件表示(11件)
■ 学歴
1. 山口大学 教育学研究科 学校教育専攻 学校臨床心理学専修 修士課程修了
■ 職歴
1. 2021/10~ 岡崎女子短期大学 幼児教育学科 講師
2. 2018/04~2019/06 浜松医科大学子どものこころの発達研究センター 特任助教
3. 2013/05~2018/03 浜松医科大学子どものこころの発達研究センター 特任研究員
4. 2015/04~2018/03 浜松市教員委員会 スクールカウンセラー
5. 2013/10~2015/03 浜松市健康福祉部健康増進課 心理相談員
■ 現在の専門分野
臨床心理学, 子ども学、保育学 (キーワード:自閉スペクトラム症に対するNDBIによる早期支援、家族支援) 
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/04~  乳幼児期ASDに対する向社会的行動の生起・形成・促進についての実証的検討 基盤研究(C) 
2. 2018/04~2020/03  ADHD児の社会的機能に影響を与える予測因子の探索的検討 基盤研究(C) 
3. 2016/04~2018/03  不注意症状の計測と臨床診断:注意点検出技術の新たな応用 挑戦的萌芽研究 
4. 2016/04~2018/03  出生コホート研究を用いたADHDの早期兆候の特定 若手研究(B) 
5. 2014/04~2017/03  生殖補助医療により生まれた児の運動・言語・社会性の発達の軌跡 若手研究(B) 
■ 講師・講演
1. 2023/07 障害児保育研修
2. 2023/06 障がい児保育演習 ーおさえておこう、これだけは!ー
3. 2022/07 インクルーシブ保育とは? ーおさえておこう、これだけは!ー
4. 2019/01 神経発達症の正しい理解と対応 ー乳幼児期における支援についてー
5. 2018/08 発達凸凹理解講座
全件表示(10件)
■ 資格・免許
1. 臨床心理士
2. 公認心理師
3. ESDM認定セラピスト
■ 担当経験のある科目
1. 教育相談の理論と方法(岡崎女子短期大学)
2. 子ども家庭支援の心理学(岡崎女子短期大学)
3. 障害児保育(岡崎女子短期大学)
4. 心理学(静岡県厚生連看護専門学校)
5. 特別支援教育(岡崎女子短期大学)
全件表示(6件)