photo
    (最終更新日:2020-08-05 19:09:47)
  ホウダ マナブ   Manabu HOHDA
  祝田 学
   所属   現代ビジネス学科 所属教員
   職種   准教授
■ 著書・論文歴
1. 著書  現代日本の企業・経済・社会 第2版   (共著) 2019/04
2. 著書  やさしく学ぶ経営学   (共著) 2015/03
3. 著書  歴史に学ぶ経営学   (共著) 2013/05
4. 著書  現代日本の企業・経済・社会   (共著) 2013/04
5. 著書  現代企業とマネジメント   (共著) 2008/06
全件表示(22件)
■ 学会発表
1. 2019/03/09 額田木材の価値向上に向けた調査研究(第19回 地域活性化フォーラム(愛知学泉大学 事務局))
2. 2017/05/14 額田地域資源に対する商品性の調査研究(第17回 地域活性化フォーラム(岡崎商工会議所 事務局))
3. 2015/02/10 岡崎地域の企業活動 —個別企業活動の鳥瞰的アプローチと分析—(第15回 地域活性化フォーラム)
4. 2015/01/11 産官学共同事業のカリキュラム化における課題(日本ビジネス実務学会 中部ブロック研究会)
5. 2013/02/22 西三河地域における企業経営とロジスティクス(日本物流学会 中部部会)
全件表示(13件)
■ 教育上の能力
●その他教育活動上特記すべき事項
1. 2018/04~ 青経連(岡崎市青年経営者団体連絡協議会,岡崎市役所 商工労政課 事務局)との連携事業
2. 2017/02/07~2017/02/17 岡崎大学懇話会 公開講座 「簿記検定3級試験 直前対策講座」講師
3. 2015/04/01~2015/07/31 高大連携授業「マーケティング論」担当
4. 2009/05 平成21年度岡崎女子短期大学オープンカレッジ  公開講座「簿記3級対策講座」講師
5. 2008/10/30 平成20年度私立大学等経常費補助金特別補助 新規学習ニーズ対応プログラム支援 採択 「岡崎女子短期大学 生涯学習研究センターにおけるコンピューター会計スキルアップ・プログラム」
■ 学歴
1. 1994/05~1998/03 愛知学院大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 博士課程単位取得満期退学
2. 1992/04~1994/03 愛知学院大学大学院 商学研究科 商学専攻 修士課程修了 商学
■ 職歴
1. 2013/04~ 岡崎女子短期大学 現代ビジネス学科 准教授
2. 2010/04~2013/03 岡崎女子短期大学 経営実務科 准教授
3. 2002/04~2010/03 岡崎女子短期大学 経営実務科 講師
■ 所属学会
1. 2013~ 日本物流学会Link
2. 2004~ 企業家研究フォーラムLink
3. 1994~ 日本経営学会Link
4. 1994~ 経営史学会Link
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2018/07~2019/03  額田木材の価値向上に向けた調査研究 その他の補助金・助成金 
2. 2016/07~2017/03  額田地域資源に対する商品性の調査研究 その他の補助金・助成金 
3. 2014/07~2015/03  岡崎地域の企業活動 —個別企業活動の鳥瞰的アプローチと分析— その他の補助金・助成金 
4. 2005/07~2006/03  企業活性化への道 その他の補助金・助成金 
■ 職務上の実績
●その他職務上特記すべき事項
1. 2020/08~2023/08 岡崎市農業振興ビジョン推進委員会(岡崎市役所 事務局)委員
2. 2018~2020 岡崎市ぬかたブランド協議会(岡崎市役所 事務局)委員
3. 2014/04~ 岡崎大学懇話会 幹事(2020年度 人間環境大学事務局)
■ 資格・免許
1. 1997/10 図書館司書
■ 担当経験のある科目
1. 経営史(愛知大学,大同大学,岡崎女子短期大学,名城大学)
2. 比較経営史(愛知大学)
3. マネジメント論(経営学概論)(岡崎女子短期大学)
4. 経営戦略論(岡崎女子短期大学)
5. マーケティング論(岡崎女子短期大学)
全件表示(12件)