教員情報
TOPページ
(最終更新日:2023-07-19 11:30:58)
ヨシムラ ユズル
吉村 譲
所属
子ども教育学部 所属教員
職種
特任教授
■
著書・論文歴
1.
著書
児童家庭福祉 (共著) 2017/11
2.
著書
どうしようこんなとき!! 2 (共著) 2017/09
3.
著書
しあわせな明日を信じて3 (共著) 2016/03
4.
著書
しあわせな明日を信じて2 16-151頁 (共著) 2012/04
5.
著書
どうしよう こんなとき!! 児童養護施設の若き実践者のために 1-55頁 (共著) 2011/06
6.
著書
『児童養護施設でくらす発達障害の子どもたち』
「はじめに」
「第1章1『関係性を大切にした日々の実践が生み出した安定した生活』」
「第1章9『くずれかけた家族関係をつくり直すために』」 (共著) 2010/07
7.
論文
社会的養護施設の職員養成について考える -施設に就職を希望する学生のための養成講座を振り返る― 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 研究紀要第50号 (共著) 2017/03
8.
論文
児童養護施設の小規模化について子どもと職員の語りから考える 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 研究紀要 (49),89-98頁 (共著) 2016/03
9.
論文
児童養護施設の生活環境を退所者の語りから考える 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学研究紀要 48,11-19頁 (単著) 2015/03
10.
論文
児童養護施設の小規模化について -A児童養護施設のユニットケア化の試案- 東邦学誌 42(2),83-99頁 (共著) 2013/12
11.
論文
発達相談における子どもと保護者への支援 -A市における発達相談活動から- 東邦学誌 第40巻(第2号),41-59頁 (単著) 2011/12
12.
論文
児童養護施設の心理療法担当職員の活動の場作りについて-岐阜県内の児童養護施設の心理職員への面接調査から 東邦学誌 第39巻(第2号),13-30頁 (単著) 2010/12
5件表示
全件表示(12件)
■
学会発表
1.
2012/05
児童養護施設における進路とアフターケアの課題(第65回日本保育学会)
2.
2013/05
児童養護施設における施設内暴力について -子どもから職員への暴力の背景と対応過程に視点をおいてー(第66回日本保育学会)
3.
2014/05/18
児童養護施設における暴力に関する調査研究ー背景要因の構造分析と考察ー(第67回日本保育学会)
4.
2015/05/10
児童養護施設における暴力への対応 -職員が“効果があった”と感じた対応(第68回日本保育学会)
5.
2016/05/07
社会的養護等の職員養成の取り組み―施設への就職を希望する学生への養成講座について振り返る―(第69回日本保育学会)
6.
2017/05/21
児童養護施設職員の困難事項の考察 ―若手職員の語りから考える―(第70回日本保育学会)
7.
2018/05/13
地域小規模児童養護施設についての考察(第71回日本保育学会)
5件表示
全件表示(7件)
■
学歴
1.
2002/04~2004/03
日本福祉大学大学院 社会福祉学研究科 福祉マネジメント専攻 修士課程修了 修士 第121号(福祉マネジメント)
■
職歴
1.
2023/04~
岡崎女子大学 子ども教育学部 子ども教育学科 特任教授
■
現在の専門分野
社会学, 心理学