(最終更新日:2023-08-03 18:05:00)
  キタウラ ツネト
  北浦 恒人
   所属   子ども教育学部 所属教員
   職種   准教授
■ 著書・論文歴
1. 著書  こどもたちへ メッセージ 2023 外あそび編 2 《じゃあ またね!》  2,4-5頁 (共著) 2023/04/01
2. 著書  こどもたちへ メッセージ2022 (1) 《森の伝説》 こどもたちへ メッセージ2022 (1) 1,18-19頁 (共著) 2022/04/01
3. 著書  おうちで れんだん! 家族で楽しむピアノ曲集  24-27頁 (共著) 2021/10/01
4. 著書  こどもたちへ (メッセージ 2019) 世界の街角編 2 《マンハッタン・ストーリー》  6-7頁 (共著) 2019/04
5. 著書  こどもたちへ(メッセージ2018) ゆめ編1 《望郷》   (共著) 2018/03
全件表示(34件)
■ 学会発表
1. 2014/05/17 手作り楽器を用いた参加型ペープサート音楽劇の実践(音楽的視点)(日本保育学会 第67回大会)
2. 2015/05/09 表現技術の獲得を目指した授業実践の試み(2)(日本保育学会 第68回大会)
3. 2015/09/22 参加型オリジナルペープサート音楽劇の試み(全国保育士養成協議会 第54回研究大会)
4. 2016/05/08 養成課程における創作活動の指導法研究(日本保育学会 第69回大会)
5. 2016/08/26 身体表現を伴った参加型「絵本と音楽」の試み(全国保育士養成協議会 第55回研究大会)
全件表示(9件)
■ 社会における活動
1. 1975/04~1978/03 和歌山県立向陽高等学校合唱部部長兼指揮者
2. 1975/04~1977/03 和歌山市高校合同合唱団指揮者
3. 1984/04~ 作曲家集団「GROUP COM」結成(代表を務める)
4. 1985/04 女声合唱団「コロ・ソアーヴェ」指揮者(昭和63年 法務大臣感謝状を受ける)
5. 1986/04 作曲家集団「紺の会」入会(平成18年解散)
全件表示(7件)
■ 学歴
1. 1979/04~1983/03 愛知県立芸術大学 音楽学部 音楽科作曲専攻 卒業
2. 1985/04~1987/03 愛知県立芸術大学大学院 音楽研究科 作曲専攻 修士課程修了 芸術学修士 第233号
■ 職歴
1. 1987/04~1997/03 尾張学園豊田大谷高等学校 音楽科 非常勤講師
2. 1989/04~2013/03 塚本学院大阪芸術大学 芸術学部音楽学科 非常勤講師
3. 1991/04~1997/03 谷岡学園大阪女子短期大学 児童教育学科 非常勤講師
4. 1992/04~2006/03 ヤマハ音楽振興会 講師
5. 1992/04~1998/03 愛知県立芸術大学 音楽学部 非常勤講師
全件表示(15件)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 所属学会
1. 2012/01~2014/03 全国大学音楽教育学会(関西地区学会)
2. 2013/04~ 日本保育学会
3. 2018/04~ 日本音楽教育学会
■ 現在の専門分野
音楽 (キーワード:幼児音楽、音楽通論、和声法、作曲法、器楽合奏編曲法、鍵盤和声法、ソルフェージュ) 
■ 受賞学術賞
1. 1991/05 日本交響楽振興財団 第13回作曲賞入選
2. 1999/03 「和歌山市民の歌」優秀賞
3. 2005/03 日本歌曲振興会 第15回日本歌曲コンクール作曲部門優秀賞
4. 2013/01 和歌山県 和歌山県文化奨励賞
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 1980/11 作曲作品演奏会 ヴァイオリン・ソナタ(愛知県立芸術大学奏楽堂ホール)
2. 1982/09 作曲作品演奏会 室内楽の為の三章(10人の奏者の為に)(愛知県立芸術大学奏楽堂ホール)
3. 1983/04 作曲作品演奏会 室内楽「隠喩解義」(ソプラノ・フルート・クラリネット・ピアノ・チェロのために)(愛知県勤労会館小ホール)
4. 1983/11 作曲作品演奏会 ヴァイオリン・ソナタ(改作)(愛知県立芸術大学奏楽堂ホール)
5. 1984/03 演奏 「庭の千草」「春の日の花と咲く」(名古屋市民会館中ホール)
全件表示(132件)
■ 講師・講演
1. 2013/07/31 音楽と遊ぼう!(岡崎市)
2. 2014/07/29 音楽と遊ぼう!
■ 職務上の実績
●その他職務上特記すべき事項
1. 2013/04/01~ 岡崎学生懇話会(岡崎商工会議所事務局)学生部会オブザーバー
■ 担当経験のある科目
1. オーケストレーション研究(名古屋芸術大学)
2. スコアリーディングⅠ・Ⅱ(名古屋芸術大学)
3. ソルフェージュ Ⅰ(大阪芸術大学)
4. 音楽学概論(大阪芸術大学)
5. 音楽制作研究 Ⅰ(大阪芸術大学)
全件表示(14件)