(最終更新日:2020-10-09 07:49:46)
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1. |
2016/09 |
教職実践における協同学習の効果②−使命感や責任感、他者理解や学級経営に焦点を当てて−(全国保育士養成協議会第55回研究大会(東北ブロック)研究発表論文集, pp.121.) |
2. |
2016/09 |
造形・音楽・身体表現を連携させた保育内容演習「表現」の授業実践 ―発表内容の変化に焦点をあてて―(全国保育士養成協議会第55回研究大会(東北ブロック)研究発表論文集, pp.158.) |
3. |
2017/05 |
造形・音楽・身体表現を連携させた保育内容『表現』の授業研究(1)−授業設計を中心に−(日本保育学会第70回大会発表要旨集, 川崎医療福祉大学, pp.287) |
4. |
2017/05 |
造形・音楽・身体表現を連携させた保育内容『表現』の授業研究(2)−指導計画への反映に着目して−(日本保育学会第70回大会発表要旨集, 川崎医療福祉大学, pp.806) |
5. |
2018/05 |
造形・音楽・身体表現を連携させた保育内容「表現」の授業研究(3)-課題提示順序と発表との関連について-(日本保育学会第71回大会発表要旨集, 宮城学院女子大学, pp.606) |
6. |
2018/05 |
造形・音楽・身体表現を連携させた保育内容「表現」の授業研究(4)-保育現場での表現活動につなげるために-(日本保育学会第71回大会発表要旨集, 宮城学院女子大学, pp.606) |
7. |
2019/05 |
造形・音楽・身体表現を連携させた保育内容「表現」の授業研究(5)-ICTの活用に着目して-(日本保育学会第72回大会発表要旨集, 大妻女子大学, k-163-164) |
8. |
2019/06 |
造形・音楽・身体表現を連携させた保育内容「表現」の授業研究(6)-発表内容から課題提示順序を振り返る-(日本保育学会第72回大会発表要旨集, 大妻女子大学, p-1213-1214) |
9. |
2005/10 |
幼児における身体表現の発達-3歳児の事例を通して-(第53回東海体育学会) |
10. |
2010/03 |
教員免許状更新講習に関する課題調査-保育系短大卒業者に対するニーズと課題意識について-(岡崎女子短期大学学術教育総合研究所所報第3号) |
11. |
2010/03 |
保育内容を実践に生かす取り組みとしての幼児教育祭その2(岡崎女子短期大学紀要43号) |
12. |
2010/05/23 |
保育者を目指す学生の育ちを願って-実習のねらいから(2)-(第63回日本保育学会) |
13. |
2010/09/17 |
「保育内容総合」を通しての「気づき」-効果的なティーム・ティーチングを行なうために-(全国保育者養成協議会第49回研究大会) |
14. |
2011/03/01 |
保育内容を実践に生かす取り組みとしての幼児教育祭その3(岡崎女子短期大学岡崎女子短期大学研究紀要44号) |
15. |
2011/05 |
創造力を育むための身体表現に関する考察 ―学生の動きに着目して-(第64回日本保育学会) |
16. |
2011/05 |
保育者を目指す学生の育ちを願って-実習のねらいから(3)-(第64回日本保育学会) |
17. |
2012/05/04 |
子どもの「規範意識」の育ちに寄り添う保育者の援助―三歳児の事例から―(第65回日本保育学会) |
18. |
2012/05/04 |
保育者養成における身体表現についての考察―課題と動きの関連―(第65回日本保育学会) |
5件表示
|
全件表示(18件)
|
|
■ 社会における活動
1. |
2010/08~ |
岡崎市食育推進委員 |
2. |
2017/08 |
第30回全日本高校大学ダンスフェスティバル神戸 大学創作コンクール部門 予選審査員 |
3. |
2018/08 |
第31回全日本高校大学ダンスフェスティバル神戸 大学創作コンクール部門 予選審査員 |
4. |
2018/03 |
第1回中学生ダンスフェスティバル 審査及び講評 |
5. |
2019/09 |
浜松北部高校ダンス発表会 創作作品 審査及び講評 |
|
■ 教育上の能力
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 所属学会
|
■ 現在の専門分野
健康スポーツ科学に関する実務 (キーワード:身体表現 ダンス 舞踊教育)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 展覧会・演奏会・競技会等
|
■ 講師・講演
|
■ 資格・免許
|
■ 担当経験のある科目
1. |
保育・教職実践演習(幼)(岡崎女子短期大学) |
2. |
保育内容の指導法(表現)(岡崎女子短期大学) |
3. |
パフォーミングボディ(岡崎女子短期大学) |
4. |
子どもと表現(身体)(岡崎女子短期大学) |
5. |
アカデミックリテラシー(岡崎女子短期大学) |
6. |
健康とスポーツ(岡崎女子短期大学) |
7. |
表現創作(ダンス)(岡崎女子大学) |
8. |
舞台表現の技術(岡崎女子大学) |
9. |
基礎演習(岡崎女子大学) |
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|