![]() |
教員情報 |
ホウダ マナブ
Manabu HOHDA
祝田 学 所属 現代ビジネス学科 所属教員 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1999/03 |
形態種別 | 論文 |
標題 | 歴史にみるビジネス・リーダーの条件 -小林一三とその経営構想力- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 岡崎女子短期大学研究紀要 |
巻・号・頁 | (第32号),47-56頁 |
概要 | 平成11年3月25日 小林一三が明治末に箕面有馬電気軌道の設立に参画してより,大正末から昭和初めにかけてターミナル・デパートを開設するまでの約20年間をとりあげ,彼がどのように創業者としてまた経営者として振る舞ったかを概略し,ビジネス・リーダーの条件を探った。彼について特筆できることは,彼は,とてもユニークな「電鉄経営コンセプト」を構成し,それを十分な計算のもとに実現していったところにあろう。また,こうしたコンセプトを構成する際に,つねに一般大衆を念頭に置いていた。このように見てくると,小林一三はすぐれた「経営構想力」の持ち主であったことがわかる。(A4,2段組) |