明治国際医療大学 教員情報
TOPページ
(最終更新日:2023-06-05 18:21:09)
オガワ トヨキヨ
OGAWA TOYOKIYO
小川 豊清
所属
保健医療学部 柔道整復学科
職種
准教授
■
学歴
1.
~1995/03
天理大学 体育学部 卒業 学士(体育学)
■
著書・論文歴
1.
2020/03
論文
柔道実技における技術指導について-安全な受け身姿勢の習得に関する技術指導- (共著)
2.
2019
論文
柔道実技における背負投の技術指導について-背負投に対する受け身の方法についての考察- (共著)
■
学会発表
1.
2020/02/29
柔道実技における技術指導について-安全な受け身姿勢の習得に関する技術指導-(日本武道学会関西支部研究発表)
2.
2019/08/24
柔道実技における背負投の技術指導について -背負投に対する受け身の方法についての考察-(公益社団法人全国柔道整復学校協会教員研修会)
3.
2018/09
Injury of College Judo Athlete(日本武道学会第50回記念大会(第2回国際武道会議))
■
学会活動
1.
日本武道学会
■
担当授業科目(公開)
1.
2022
柔道Ⅰ
2.
2022
柔道Ⅱ
3.
2022
柔道Ⅲ
4.
2022
健康スポーツ実習Ⅳ
■
社会における活動
1.
2023
女子柔道部監督:京都柔道選手権大会 無差別 3位 川口鈴王、ベスト8 松浦ゆうき
2.
2023
女子柔道部監督:近畿柔道選手権大会 無差別 出場 川口鈴王、松浦ゆうき
3.
2023
女子柔道部監督:全日本選抜柔道体重別選手権大会 48㎏級 出場 宮城杏優菜
4.
2023
女子柔道部監督:第19回KOBE自他共栄CAP学生柔道大会 Aチーム 3位 (山本空・野﨑・髙木・井上・山本楓)
5.
2023
女子柔道部監督:第4回仙台カップ 全国大学女子柔道団体対抗大会 優勝 (野﨑・山本空・嶋田・寺本佳・髙木・松浦・山本楓・関根・井上・川口)
6.
2022/04~
京都学生柔道連盟 副理事
7.
2022
女子柔道部監督:皇后盃全日本女子柔道選手権大会 無差別ベスト16 足達実佳、出場 井上果音
8.
2022
女子柔道部監督:講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 48㎏級 宮城杏優菜
9.
2022
女子柔道部監督:国体一次選考会(京都府) 無差別級 2位 川口鈴王、3位三谷頼子、57㎏級 3位 山本 空
10.
2022
女子柔道部監督:国体近畿ブロック大会柔道競技(滋賀県代表) 次鋒(57㎏級) 優勝 足達実佳
11.
2022
女子柔道部監督:国体東海ブロック大会柔道競技(岐阜県代表) 大将(無差別級) 2位井上果音
12.
2022
女子柔道部監督:国民成年男女選手最終選考会(滋賀県) 無差別 優勝 足達実佳
13.
2022
女子柔道部監督:全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 48㎏級 優勝 宮城杏優菜、63㎏級 5位 松浦ゆうき、78㎏超級 3位 川口鈴王
14.
2022
女子柔道部監督:全日本ジュニア体重別選手権大会京都府予選会 48㎏級 優勝 宮城杏優菜、3位 浦川真実、52㎏級 3位 嶋田光紗、57㎏級 3位 山本 空、63㎏級 優勝 髙木水月、3位 松浦ゆうき、 70㎏級 3位 横守未来、78㎏級 優勝 井上果音、3位 関根希思、78㎏超級 優勝 川口鈴王 、2位 白石奈穂実、3位 棈松 椛
15.
2022
女子柔道部監督:全日本学生柔道体重別選手権大会 48㎏級 5位 野﨑偉万里、出場 髙森来春、57㎏級 5位 足達実佳、三谷頼子
16.
2022
女子柔道部監督:全日本強化選考会 48㎏級 5位 野﨑偉万里、宮城杏優菜
17.
2022
女子柔道部監督:第16回近畿ジュニア柔道体重別選手権大会 48㎏級 優勝 宮城杏優菜、63㎏級 優勝 髙木水月、3位 松浦ゆうき、78㎏級 井上果音、78㎏超級 優勝 川口鈴王、2位 白石奈穂実
18.
2022
女子柔道部監督:第24回京都学生女子柔道大会 Bチーム優勝、Aチーム準優勝
19.
2022
女子柔道部監督:第33回関西学生柔道体重別選手権大会 48㎏級 2位 髙森来春、3位 野﨑偉万里、57㎏級 優勝 足達実佳、3位 川村幸穂、63㎏級 3位 三谷頼子、髙木水月、78㎏超級 3位 川口鈴王
20.
2022
女子柔道部監督:第31回全日本学生女子柔道優勝大会 5人制 ベスト16 (山本空・野﨑・足達・髙木・山本楓・三谷・川口・新名)
21.
2022
女子柔道部監督:第77回国民体育大会柔道競技 次鋒(滋賀県) 3位 足達実佳、大将(岐阜県) 出場 井上果音
22.
2022
女子柔道部監督:第14回全日本学生女子柔道体重別団体優勝大会 5位(野﨑・宮城・山本空・嶋田・足達・寺本佳・髙木・三谷・川村・松浦・井上・関根・川口・泉)
23.
2022
女子柔道部監督:第30回関西学生女子柔道優勝大会 5人制 準優勝(山本空・野﨑・足達・髙木・山本楓・三谷・川口・新名)
24.
2022
女子柔道部監督:第37回京都学生女子柔道体重別選手権大会 軽量の部 優勝 山本 空、3位 岡本かなえ、浦川真実、中量の部 2位 松浦ゆうき、3位 髙木水月、選手権 3位 井上果音、白石奈穂実
25.
2022
女子柔道部監督:湊谷杯全国学生柔道体重別選手権大会 52kg級 2位 山本 空、 3位 嶋田光紗、57kg級 2位 林 美七海 、63kg級 2位 松浦ゆうき、3位 髙木水月、70㎏級 3位 山本楓花、関根希思、78kg級 優勝 井上果音、78㎏超級 優勝 白石奈穂実
26.
2021
女子柔道部監督:第13回全日本学生女子柔道体重別団体優勝大会 3位(野﨑・宮城・林・寺本佳・丸山・宮里・足達・三谷・新名・山本楓・西村・横守・上田・白石)
27.
2021
女子柔道部監督:第29回関西学生女子柔道優勝大会 5人制 初優勝 (丸山・林・川村・足達・三谷・新名・上田・西村)
28.
2019
女子柔道部監督:第27回関西学生女子柔道優勝大会 3人制 優勝 3連覇(河野・三苫・林・丸山・足達・西村)
29.
2019
女子柔道部監督:令和元年度全日本学生柔道優勝大会 3人制 優勝(三苫・林・上田・丸山・足達・西村)
5件表示
全件表示(29件)
■
学内外の委員会活動
1.
2022/04~
京都学生柔道連盟 副理事
2.
2020/04~
関西学生柔道連盟 理事
3.
2018/04~
西日本実業柔道連盟 常任理事
4.
2016/04~
大阪府実業柔道連盟 常任理事
5.
2005/06~
全日本実業柔道連盟 理事
■
課題と方策
1.
2022
1)令和5年度の女子柔道選手5名以上の入学者を確保する。
2)関西学生女子柔道優勝大会優勝を目指す。(女子団体5人制)
3)全日本学生女子柔道優勝大会優勝を目指す。(女子団体5人制)
4)関西学生女子柔道体重別選手権大会優勝を目指す。
5)全日本学生柔道体重別団体優勝大会優勝を目指す。
6)全日本ジュニア柔道体重別選手権大会・全日本学生女子柔道体重別選手権大会
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会優勝を目指す。(個人戦)
7)綾部高校水泳部への技術指導行う。