アシザワ シンゴ
  芦沢 真五
   所属   国際コミュニケーション学部 グローバルコミュニケーション学科
   職種   教授
研究期間 2022/04/01~2026/03/31
研究課題 アジア太平洋地域の大学ネットワークにおけるマイクロクレデンシャル運用の実証研究
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 JSPS
研究種目名 基盤研究(B)
研究機関 関西国際大学
科研費研究課題番号 22H01027
キーワード 就業力、マイクロクレデンシャル、東京規約、デジタルバッヂ、国際教育
代表分担区分 研究代表者
研究者・共同研究者 井上 雅裕 慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 特任教授 (50407227) 米澤 彰純 東北大学, 国際戦略室, 教授 (70251428) 太田 浩 一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化機構, 教授 (70345461) 池田 佳子 関西大学, 国際部, 教授 (90447847) 関山 健 京都大学, 総合生存学館, 准教授 (90583576) 本田 直也 大手前大学, 現代社会学部, 准教授 (70411767)
代表者 芦沢 真五 関西国際大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (00359853)
概要 近年、比較的短期かつ特定領域の学修成果を認証する「マイクロクレデンシャル」(以下MC)が、欧米やオセアニアを中心に高等教育機関や企業・民間機関で急速に普及している。本研究は、日本とアジア太平洋地域におけるMCの運用状況とニーズを把握し、質保証と国際通用性を伴うMCを運用するための要件定義を明らかにする。併せて日本におけるMC普及の条件とそれを阻む要因・課題を分析する。この目的達成のため下記を行う。 ①アジア太平洋諸国におけるMCの運用及びニーズに関する調査 ②質保証と国際通用性を伴うMC運用ガイドラインの策定 ③アジア太平洋地域の大学ネットワークを基盤として当該ガイドラインの有用性にかかわる実証実験