(最終更新日:2024-12-06 21:53:20)
  クボ タカアキ   Takaaki Kubo
  久保 高明
   所属   熊本保健科学大学  保健科学部 リハビリテーション学科理学療法学専攻
   熊本保健科学大学大学院  保健科学研究科 保健科学専攻
   職位  教授
基本情報
■ 専門分野
リハビリテーション科学, 生体医工学, 医療福祉工学 (キーワード:産業保健理学療法、メンタルヘルス、睡眠、入浴、栄養嚥下理学療法、管理運営) 
■ 最終学歴
鹿児島大学大学院 理工学研究科 システム情報工学専攻 修了
■ 保有学位
1. 博士(学術)
■ 免許・資格
1. 理学療法士免許
2. 健康経営エキスパートアドバイザー
3. メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種
4. メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種
5. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
研究業績
■ 著書・論文等
1. 2024/10 著書  マネジメントの極意をつかむ!PT・OT・STのためのリハビリテーション管理学   (共著) 
2. 2023/02 論文  嚥下機能に着目した理学療法評価 理学療法ジャーナル 57(2),150-155頁 (共著) 
3. 2022/06 論文  The outcome of neurorehabilitation efficacy and management of traumatic brain injury. Frontiers in human neuroscience 16 (共著) 
4. 2021/11 論文  Risk Factors for Aspiration Pneumonia among Elderly Patients in a Community-Based Integrated Care Unit: A Retrospective Cohort Study. Geriatrics 6(4),pp.113 (共著) 
5. 2021/03 著書  これで解決!認知症の食べるを支えるポイント43   (共著) 
全件表示(33件)
社会活動・地域貢献
■ 所属学会
1. 1995/04~ 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
2. 2023/04~ 日本栄養・嚥下理学療法学会
3. 2013/01~ 日本温泉気候物理医学会
4. 2024/04~ 日本産業理学療法研究会
5. 2024/04~ 日本理学療法管理学会
全件表示(8件)
■ 委員・役員等
1. 2016/09~ 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 評議員
2. 2017/08~ 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 査読委員
3. 2023/06~2024/06 日本栄養・嚥下理学療法学会 理事
4. 2023/06~2024/06 日本栄養・嚥下理学療法学会 機関誌編集委員長
5. 2021/04~ 熊本摂食嚥下リハビリテーション研究会 運営委員
全件表示(10件)
■ 講演等
1. 2024/07 日本栄養・嚥下理学療法学会10回の過去と未来をつなぐ 強みを知り、 仲間と共に、 グローバルな活躍を!(大会長講演)(福岡)
■ その他
1. 2013/01~2019/03 熊本メソッド「ベロタッチ」検証プロジェクト委員
2. 2023/08~2024/07 第10回日本栄養・嚥下理学療法学会学術大会大会長
3. 2023/08~2026/03 第27回熊本県理学療法士学会学会長
メッセージ
■ メッセージ
高校生やその保護者の皆さまへ
 理学療法士は身体に障がいのある方の社会復帰だけでなく、人生の最後を迎えるまで国民がいつまでも健康であること、すなわち糖尿病や肥満、認知症などになることを予防し、健康寿命を延ばすための予防理学療法も重要です。人生100年時代と言われて久しくなりましたが、子供から大人まで運動やスポーツを通した体力の向上はまさしくその一助となります。また、年齢や性別を問わず、就労に関連する肩こりや腰痛、転倒、メンタル不調などを防ぎ労働生産性向上に寄与することも理学療法士の役目です。
 このようなことから、理学療法士の活躍の場は、病院や施設だけでなく、ヘルスケア関連の企業や健康経営などにも拡大しております。さらには会社の代表として、自身が持つ理学療法学の知識や技術を活用する方も増えてきました。
 本学では、その礎である基礎研究・臨床研究の実施や、データサイエンス等の学習により、多くの方々の幸せづくりを支援する人材の輩出を目指します。
■ 研究紹介
「栄養嚥下理学療法」:プロテインがメンタルヘルスにもたらす効果に関する研究を行っています。
「入浴」:入浴剤等がメンタルヘルスや認知機能にもたらす効果の研究を行っています。