ハラグチ マユミ
原口 真由美 所属 熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科 職位 助教 |
|
発表年月日 | 2021/10/08 |
発表テーマ | Clinical Environment in Home Health Care for Nursing Students |
会議名 | The 6th Allied Health Sciences International Symposium 2021 |
学会区分 | 国際学会 |
発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
単独共同区分 | 共同 |
開催期間 | 2021/10/08~2021/10/08 |
発表者・共同発表者 | 原口真由美、 川北千鶴 |
概要 | 看護学生は卒業時に看護実践能力を向上させることが望まれ、在宅看護の実践を十分に学べるような実習環境の整備が強く求められている。看護学生が在宅看護をしっかりと身につけることができるように、在宅看護のカリキュラムを、観察を中心とした実習スタイルから、看護プロセスの展開を中心としたカリキュラムに再構成した。その結果、実習に対する学生の評価及び、ルーブリック評価も大幅に向上した。また、実習中の学生の興味や関心の拡大には、教員や実習指導者の指導や援助が関係していた。新たに課題も明らかになり、これを解決すべくシミュレーション教育を導入し、授業からの繋がりのあるカリキュラムに再編成した現状について報告した。 |