photo
    (最終更新日:2024-05-02 14:15:49)
  タニモト ケン   Ken Tanimoto
  谷本 研
   所属   京都文教大学  総合社会学部 実践社会学科
   職種   講師
■ 学歴
1. 1996/04~1998/03 京都市立芸術大学 大学院 美術研究科 造形構想 修士課程修了
2. 1992/04~1996/03 京都市立芸術大学 美術学部 構想設計 卒業
■ 職歴
1. 2001/04~2016/03 成安造形大学 情報メディアセンター 非常勤講師
2. 2016/04~2024/03 成安造形大学 共通教育センター 助教
3. 2018/04~2024/03 京都精華大学 大学院 非常勤講師
4. 2024/04~ 京都文教大学 総合社会学部 実践社会学科 講師
■ 資格・免許
1. 1999/03/31 学芸員資格
2. 1996/03/31 教員免許(高等学校1種美術)
■ 受賞学術賞
1. 2016/09 六甲山観光株式会社、阪神電気鉄道株式会社 六甲ミーツアート 芸術散歩2016 公募大賞 兵庫宅建ハトマーク賞
2. 1998/03 京都市立芸術大学 1997年度京都市立芸術大学大学院作品展 華楊賞
3. 1994/11 東北幻野 東北幻野ビデオ映像ビエンナーレ 映像賞
■ 現在の専門分野
現代アート, デザイン, 地域とアートプロジェクト (キーワード:観光ペナント、地蔵祠) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  ペナント・ジャパン   (単著) 2004/04/27Link
2. 論文  校歌で“観光”する“郷土”の風景 成安造形大学紀要 第14号 (14),44-53頁 (単著) 2023/03/31Link
3. 著書  学校で地域を紡ぐ『北白川こども風土記』から   (共著) 2020/05Link
4. その他 Colors as Communication─色彩を巡る18作家のプロファイル   (共著) 2007/03/31
5. その他 In Search of Colors   (共著) 2009/07/31
全件表示(13件)
■ 講師・講演
1. 2023/05/26 偶然の編集術─アート+デザイン+プロジェクト─(名古屋芸術大学/愛知)
2. 2022/12 京都地蔵レクチャー
3. 2020/12/17 偶然の編集術─アート+デザイン+プロジェクト─(兵庫県立明石高等学校/兵庫)
4. 2004/02 「地蔵プロジェクト」の活動についての発表
■ 研究活動(競争的外部資金含む)
1. 2012/05~  フィールドワークによる調査とそのビジュアル、 プロジェクト的展開 個人研究 (キーワード:フィールドワーク、アートプロジェクト、デザイン、エリシテーション)
2. 2000/05~  観光ペナントを用いた室内展示、キュレーションの考察 個人研究 (キーワード:観光ペナント、観光名所、お土産、展示)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2023/12 「日本「風景(ペナント)」論」展(京町家 絵本館むむむ)Link
2. 2022/12 「ラインズ・オブ・ライフ ―谷本研自分史大年表―」 展(gallery PARC/京都)Link
3. 2022/10 「タイルとホコラとツーリ ズム10《マンマンダラダラ マンダーラ》」展(「セイアンアーツアテンションVOL.15 「みちとゆくえ|うつろいのしかた」」)(成安造形大学/滋賀)Link
4. 2022/09 「大月コンテンポラリーア ート 2022」(大月町立旧小才角小学校 /高知)Link
5. 2021/12 「やんばるアートフェステ ィバル2021-2022」(大宜味村立旧塩屋小学校 /沖縄)Link
全件表示(42件)
■ 授業科目
1. みせるラボ演習1
2. アートと社会
3. アカデミックスキル演習
4. キャリア基礎ゼミ
5. ラボ入門
全件表示(6件)
■ 担当経験のある科目
1. ファウンデーション実習B(コンピューター基礎)(成安造形大学)
2. コンピューター基礎演習(成安造形大学)
3. 創造領域特講3(京都精華大学 大学院)
4. 映像表現演習(名古屋芸術大学 大学院)
■ 学内外のFD関連講演会/セミナー等への参加実績
1. 2021/01/22
京都FD交流会「ポストコロナに向けた授業のありかた」第2回「これからのフィールドワーク」(オンライン)
2. 2021/11/03
成安造形大学FD研修会「新しい指導要領に関する研修会」
3. 2021/11/10
成安造形大学FD研修会「基礎力テストPROGと学生支援」
4. 2022/02/20
第27回FDフォーラム「初年次教育が大学教育に果たす役割を考える」(オンライン)
5. 2022/02/26
第27回FDフォーラム第8分科会「初年次教育の『場』とは何か?:3大学のコロナ以前・以後の事例を通して」(オンライン)
全件表示(7件)
■ 委員会・協会等
1. 2016~2023 仰木地区活性化委員会 委員
■ プロフィール
アートやデザインには、多様なテーマ、ジャンル、地域(コミュニティ)と関わり合う力があります。フィールドワークやリサーチを通して、モノ、コト、ヒトを繋ぎ合わせ、プロジェクト化することに喜びを感じます。感性を共有できる方々との出会いを期待しています。