photo
    (最終更新日:2023-04-07 17:01:16)
  カタヤマ アキヒサ   Akihisa Katayama
  片山 明久
   所属   京都文教大学  総合社会学部 総合社会学科
   職種   教授
■ 学歴
1. 1980/04~1983/03 京都府立大学 文学部 文学科文化史学専攻 卒業 日本史文学士
2. 2009/04~2011/03 同志社大学大学院 総合政策科学研究科 公共政策コース 修士課程修了 修士(政策科学)(第934号)(政策科学)
3. 2011/04~2014/03 同志社大学大学院 総合政策科学研究科 公共政策コース 博士課程修了 博士(政策科学)(第650号)(政策科科学)
■ 職歴
1. 2014/04~2023/03 京都文教大学 総合社会学部 総合社会学科 准教授
2. 2010/04~ 平安女学院大学 国際観光学部 非常勤講師
3. 2011/05~2014/03 成美大学 経営情報学部 准教授
4. 2023/04~ 京都文教大学 総合社会学部 総合社会学科 教授
■ 資格・免許
1. 総合旅行業務取扱管理者(06-5569)
■ 現在の専門分野
観光学, コンテンツツーリズム研究, 文化政策 
■ 著書・論文歴
1. 論文  コンテンツツーリズムにおける行政の立ち位置についての研究 コンテンツツーリズム学会論文集 9,12-23頁 (単著) 2022/03/31
2. 著書  旅行者と地域が創造する「ものがたり観光」   (共著) 2021/03/20
3. 著書  人をつなげる観光戦略
人づくり・地域づくりの理論と実践   (共著) 2019/06
4. 著書  コンテンツツーリズム研究〔増補改訂版〕 アニメ・マンガ・ゲームと観光・文化・社会   (共著) 2019/04
5. その他 「神社と「文化」-埼玉県秩父市の「龍勢祭り」から- 鴻城鎮護  (単著) 2017/03
全件表示(27件)
■ 学会発表
1. 2021/11/07 「コンテンツツーリストに対する政策誘導の可能性」(コンテンツツーリズム学会論文集V0l.9 論文発表大会)
2. 2018/11/25 コンテンツツーリストに対する政策誘導の可能性-アニメ聖地における活動組織の分類を通して(日本文化政策学会第11回年次研究大会)
3. 2017/07/02 「ものがたり創造」-コンテンツツーリズムの質的変化を考える(観光学術学会 第6回大会)
4. 2017/03/25 「「ものがたり創造」による新しい文化の定着 -京都府宇治市を事例に」(第10回日本文化政策学会年次研究大会)
5. 2016/03/06 コンテンツツーリストによる伝統的祭礼の活性化ー埼玉県秩父市を事例に(日本文化政策学会第9回研究大会)
全件表示(10件)
■ 講師・講演
1. 2019/02/23 「ものがたり創造」的 アプローチのススメ(京都文教大学)
2. 2019/02/23 「「ものがたり観光」のチカラと可能性」コーディネーター(京都文教大学)
3. 2018/11/17 「ものがたりの新しい楽しみ方 -「大人のクラブ活動」がやめられない!」 コーディネーター(京都文教大学)
4. 2018/09/08 「新たな宇治観光の可能性 -深読みの楽しみ、妄想の楽しみ」 コーディネーター(京都文教大学)
5. 2018/08/18 「観光の潮流とコンテンツツーリズム」(大山崎町)
全件表示(39件)
■ 研究活動(競争的外部資金含む)
1. 2020/04~2021/03  「ものがたり観光」の研究 個人研究 
2. 2020/04~  「宇治市における観光の質的向上方策検討研究」 機関内共同研究 
3. 2020/04~2021/03  コンテンツツーリストの政策誘導に関する研究 個人研究 
4. 2020/04~2021/03  創造型観光としてのロゲイニングの可能性 個人研究 
5. 2019/04~2020/03  「ものがたり観光」の研究 個人研究 
全件表示(11件)
■ 担当経験のある科目
1. テーマパーク論(成美大学)
2. 観光まちづくり論(奈良県立大学)
3. 観光ビジネス論(京都文教大学)
4. 観光政策論(京都文教大学)
5. 観光政策論(平安女学院大学)
全件表示(14件)
■ 教育活動
1. 2014
観光政策論
■ 学内外のFD関連講演会/セミナー等への参加実績
1. 2015/02/10
2014年度産学連携ツーリズムセミナーin関西」(於:メルパルク京都)に参加。
2. 2015/02/18
2014年度京都府南部地域まちづくりミーティング ~ともいき(共生)のまちづくり~に参加し、基調講演「『地域が学生を育て、学生が地域を元気にする』地域連携活動の試み~名古屋学院大学の事例~」(名古屋学院大学・経済学部・教授 水野晶夫氏)を聴講。(於:京都文教大学)
3. 2015/02/19
学内 COC事業研修会「『ひろみらプロジェクト』の学び ~活動紹介と今後の展望について~」(広島修道大学・副学長 山川肖美氏)に参加。
4. 2015/02/26
学内 IRに関する研修「IRの概要と事例 ~中小規模大学が取り組むIRのあり方~」(独立行政法人大学評価・学位授与機構・研究開発部・准教授 森利枝氏)を聴講。
■ 教育効果が高い、あるいは教育の一環として行われている課外活動
1. 2015/02/01
学生との課外活動・会議大会参加
前述京都府南部地域まちづくりミーティング(しあわせ工房CanVas)
2. 2015/02/01
学生との課外活動・会議大会参加
第16回全国まちづくりカレッジ2015in香川〈於:香川大学〉(しあわせ工房CanVas)
3. 2014/12/01
学外における学生との調査
奈良県奈良市 奈良まちづくりセンター、奈良町(観光政策論)
4. 2014/12/01
学生との課外活動・会議大会参加
京都文教大学ともいきフェスタ(しあわせ工房CanVas)
5. 2014/11/01
学外における学生との調査
富山県南砺市 城端、井波、五箇山(総合社会学実習B)
全件表示(16件)
■ 所属学会
1. 2015/04~ コンテンツツーリズム学会
2. 2012/10~ コンテンツ文化史学会
3. 2012/10~ 日本文化政策学会
4. 2012/04~ 観光学術学会
5. 2007/04~ 日本観光研究学会
■ 委員会・協会等
1. 2020/07/01~ 観光学術学会 企画広報委員長
2. 2016/01/01~2016/03/31 和束町自転車利用促進実施計画策定委員会 委員長
■ 社会における活動
1. 2018/08 「観光の潮流とコンテンツツーリズム」
2. 2017/11 「新しい観光のあり方-ロゲイニングを学ぶ」
3. 2017/01 「観光マーケティングと商品造成のポイント」
4. 2014/10 「アニメ聖地で観光客と創るまちおこし」
5. 2014/01 舞鶴おもてなし人づくり講座「コンテンツツーリズムと舞鶴」
全件表示(35件)