ワタベ マコト
WATABE Makoto
渡部 誠 所属 日本女子体育大学 体育学部 健康スポーツ学科 日本女子体育大学大学院 スポーツ科学研究科 スポーツ科学専攻 職種 特任教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2000/03 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | 短距離練習中・練習直後のマルトデキストリン摂取が回復期の血中・尿中電解質濃度に及ぼす影響 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本女子体育大学 紀要 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (第30号),11-20頁 |
担当範囲 | 分析と陸上競技部員の考察を担当 |
著者・共著者 | 川野因・三澤光男・渡部誠・関根美子・海老根みゆき・渡嘉敷晶子・内山嵐雄 |
概要 | 本研究は、3種類の異なる糖資源、①ミネラル水(以下、M群)、②10%グリコース溶液(以下、G群)、③7%デキストリン・3%グルコース混合溶液(以下、D群)を短距離選手を対象に、練習中200ml、練習後500mlを摂取させ、デキストリン摂取が血液・尿中電解質濃度に及ぼす影響を検討した。その結果、練習刺激はアルドステロン分泌量を亢進させたが、血中や尿中の電解質排泄量7は摂取した糖質の“質”によって影響されることが示唆された。 |