オカモト ハナエ
岡本 華枝 所属 看護学部 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2007/05 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | C型およびB型慢性肝疾患におけるCLDQを用いた健康関連QOLの評価 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 医学と薬学 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 59(4),545-553頁 |
著者・共著者 | 木田民子、泉明佳、佐々木千枝、サビナ・マハムド、岡本華枝、小橋春彦、山田剛太郎 |
概要 | C型およびB型慢性肝疾患患者に対して肝疾患に特異的な健康関連QOL評価法であるCLDQを用いて患者QOL評価の有用性を明らかにすることを目的に、B型慢性肝疾患患者45名、C型慢性肝疾患患者120名、C型慢性肝炎IFN完全著効患者22名、正常対象群50名を対象とした。方法はCLDQの日本語版を作成後、アンケート調査を実施した。結果、C型慢性肝疾患群はB型慢性肝疾患群より健康関連QOLが有意に低下し、C型慢性肝疾患群は病態が進行するにしたがって健康関連QOLが低下していた。IFN完全著効患者は未治療患者に比べ健康関連QOLが有意に改善し、正常対象群に近い成績であった。CLDQは年齢による影響が少なく、慢性肝疾患患者のQOL評価法に有用であることが分かった。 |