(最終更新日:2024-03-22 09:10:30)
  キワキ ナチコ   Kiwaki Nachiko
  木脇 奈智子
   所属   藤女子大学  人間生活学部 人間生活学科
   職種   教授
■ 学歴
1. 2006/04~2009/03 城西国際大学大学院 博士後期課程単位取得満期退学
2. 2011/03/31
(学位取得)
城西国際大学大学院 比較文化博士
3. 1989/04~1993/03 お茶の水女子大学大学院修士課程 家政学研究科 家庭経営学専攻 修士課程修了 家政学修士
4. 1981/04~1985/03 北海道大学 教育学部 教育学科発達心理学専攻 教育学士
■ 職歴
1. 2018/04~ 藤女子大学 人間生活学部 人間生活学科 教授
2. 2011/04~ 藤女子大学大学院 人間生活研究科 教授
3. 2011/04~2018/03 藤女子大学 人間生活学部 保育学科 教授
4. 2009/04~2011/03 藤女子大学 人間生活学部 保育学科 准教授
5. 2005/04~2009/03 羽衣国際大学 人間生活学部 准教授
全件表示(7件)
■ 学内役職・委員
1. 2023/04/01~ 藤女子大学大学院 専攻主任
2. 2020/04/01~2020/12/16 藤女子大学 学科主任
■ 現在の専門分野
家政学、生活科学, 家政学、生活科学, 社会学 (キーワード:社会学、女性学、ジェンダー) 
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2018/04~  地方自治体における男性を対象とした男女共同参画の新たな政策モデルの開発(代表者:冨川拓) 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C) 
2. 2015/04~2018/03  日本とフィンランドの家族支援における比較ジェンダー学研究(代表者:木脇奈智子) 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C)(代表:木脇奈智子) 
3. 2007/04~2009/03  多様なひとり親家族の韓日比較-未婚・非婚・既婚の親子のジェンダー分析- 科学研究費助成事業 基盤研究(C)(代表:竹田美知) 
4. 2004/04~2005/03  育児をめぐるジェンダー関係とネットワークに関する実証的研究:質的研究編(代表者:木脇奈智子) 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C) 
5. 2004/04~2006/03  若年属におけるケア意識の実態とその形成過程に関するジェンダー論的研究 科学研究費助成事業 基盤研究(B),基盤研究(B) 
全件表示(8件)
■ 著書・論文歴
1. 著書  家族社会学事典   (共著) 2022
2. 著書  地域子ども学をつくる   (共著) 2022
3. 著書  キャリアを創る   (共著) 2021/04/30
4. 著書  子育て支援   (共著) 2020/07/07
5. 著書  男の育児・女の育児 : 家族社会学からのアプローチ   (共著) 2008/04
全件表示(50件)
■ 学会発表
1. 2023/03/25 20週間のレジスタンストレーニングによる身体変化がFTMの心理面に与える影響(GID学会第24回研究大会)
2. 2022/09/17 ケアとジェンダー -家族社会学の視点から-(第56回日本作業療法学会)
3. 2021/12/10 「社会で子どもを育てる-日本の子育て支援を問う」(東日本大震災を契機とする<地域子ども学>の構築連続セミナー第3回『日本とフィンランドの出産・子育て文化を考える』)
4. 2021/02/26 子どもを育てるのは誰なのか-比較文化の視点から(私学ブランディング事業完成年度シンポジウム『子どもの育ちを尊ぶ-世代を超えて地域子ども学をつなぐ』)
5. 2019/08/31 「当事者、ケア、政策を考える -産み・育てを素材として-」(国際ジェンダー学会2019大会)
全件表示(9件)
■ 講師・講演
1. 2022/02/04 ジェンダー平等への新たな一歩-パートナーシップ宣誓制度の事例から-(彦根市)
2. 2022/01/24 社会で子どもを育てる-日本の子育て支援を問う(旭川市)
3. 2019/11/17 日本人の結婚観と男女の生き方(室蘭市・胆振地方男女平等参画センター)
4. 2019/08/09 子育て支援センターに期待される保護者支援(札幌かでる2・7)
5. 2018/10 男性にとって子育てや育休のメリットとは-日本と北欧を比較して(札幌市(エルプラザ))
全件表示(7件)
■ researchmap研究者コード
1000194821
■ 所属学会
1. 2018/05~ 北ヨーロッパ学会
2. 1995/04~ 日本社会学会
3. 1992/04~ 日本家政学会
4. 1992/04~ 日本家政学会家族関係学部会
5. 1992/04~ 日本家族社会学会
全件表示(11件)
■ 委員会・協会等
1. 2014/04/01~ 北海道フィンランド協会 会員
■ 担当経験のある科目
1. ジェンダー論(人間生活学部共通教養科目)
2. ライフマネジメント(人間生活学部専門科目)
3. 衣食住生活のルーツ(人間生活学部専門科目)
4. 家族と社会(人間生活学部専門科目)
5. 家族と法律(人間生活学部専門科目)
全件表示(16件)
■ 社会における活動
1. 2023/06~2023/06 北海道道:北海道の子育てどうしましょう?‐少子化対策のヒント‐
2. 2023/05~2023/05 子育ている?いらない?「ママ友パパ友アンケートから」
3. 2023/04~ 札幌市男女共同参画審議会会長
4. 2022/10~2022/10 人生100年時代:くらし編 「祖父母が世話、当たり前ではない」
5. 2022/04~ 石狩市男女共同参画推進委員会委員長
全件表示(10件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2021/04/01~ 教育方法の実践例
2. 2021/04/01~ 授業内でのフィールドワーク
●作成した教科書、教材
1. 2018~ 作成した教科書・教材
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
1. 2021/04/01~ FDにおける調査
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2018/04/01~ ジェンダー論
2. 2018/04/01~ 衣食住生活のルーツ
3. 2018/04/01~ 家族と社会
4. 2018/04/01~ 家族と法律
5. 2018/04/01~ 現代の生活経営
全件表示(12件)
■ 主要学科目
現代の生活経営
■ 教員審査
1. 2018/05 家庭科教員養成課程再課程認定審査
2. 2014/01 人間生活学研究科人間生活学専攻 修士課程○合認定
■ 資格・免許
1. 1985/05/20 養護学校教諭二級普通免許(昭60養二普第179号)
2. 1985/04/24 高等学校教諭二級普通免許(昭60高二普第2063号)
■ ホームページ
   http://www.kiwaki-nachiko.jimdo.com/
■ プロフィール
家族社会学・ジェンダー論の視点から、主に家族および子育てについて研究してきました。日本及びアジアの家族と育児援助に続いて、 現在は、フィンランドでフィールドワークを展開中です。
近年はLGBTQやパートナーシップ婚についても研究を広げています。
■ メールアドレス
  kyoin_mail