photo
    (最終更新日:2023-09-14 14:06:46)
  ミヤジマ ジュン   MIYAJIMA Jun
  宮嶋 淳
   所属   人間福祉学部 人間福祉学科
   職種   教授
■ 学内役職・委員
1. 2023/04/01~ 中部学院大学 キャリア支援委員会委員長
2. 2021/04/01~2023/03/31 中部学院大学 キャリア支援委員会副委員長
3. 2017/04/01~2019/03/31 中部学院大学 特別支援委員会委員長
4. 2017/04/01~ 中部学院大学 大学院研究科委員会
5. 2015/04/01~2019/03/31 中部学院大学 教務委員会
全件表示(6件)
■ 著書・論文歴
1. その他 新・社会福祉‐人々の暮らしに寄り添う‐  26-29頁 (共著) 2021/03
2. 著書  子どもNPO白書2018  2,72-77頁 (共著) 2018/09
3. 著書  生殖医療と脱「出自」社会   (単著) 2017/12
4. その他 わたしたちの暮らしとソーシャルワークⅠ-相談援助の基盤と専門職-   (共著) 2016/02
5. 著書  地方都市「消滅」を乗り越える! 岐阜県山県市からの提言   (共著) 2016/02
全件表示(115件)
■ 学会発表
1. 2022/04/16 介護・保育領域におけるリカレント教育プログラムの開発(日本社会福祉学会中部ブロック2022年度春の研究例会)
2. 2019/07/28 学びの成果と自己肯定感に関する研究~大学生へのアンケート調査より~(第16回 敬心学園職業教育研究集会)
3. 2017/11/12 医療ソーシャルワーカー養成教育におけるQODの位置づけ(人間福祉学会第18回大会)
4. 2016/11/20 生殖ケアの射程-グローバル・インクルーシブ社会創造へのアプローチ-(人間福祉学会第17回大会)
5. 2016/09/11 体外受精児誕生後の生殖医療思想の変遷-生まれてくる子どもの福祉をめぐって-(日本社会福祉学会第64回秋季大会)
全件表示(59件)
■ 講師・講演
1. 2023/09/08 高齢の障害者に対する支援-国レベルの検討の現状-(岐阜県可児市(Zoom))
2. 2023/06/16 居宅支援事業者用BCPを作成しよう!(岐阜県可児市(Zoom))
3. 2023/03/24 居宅介護支援事業者にとってのBCP(岐阜県可児市(Zoom))
4. 2023/03/13 新ソーシャルワーク実習におけるプログラミング(長崎県諫早市)
5. 2022/12/04 人材育成系科目Ⅰ~スーパービジョンのモデルセッション(岐阜市)
全件表示(78件)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2014/09/22~2014/09/28 「東アジアのソーシャルワーク教育」特別研究費(2011-2013)成果公開企画展(中部学院大学関キャンパス ふれあいコラボ・サロン)
2. 2012/06/18~2012/06/28 中日ソーシャルワーク実践&教育研究交流展(中部学院大学関キャンパス ピュア・ライブラリー)
■ 社会における活動
1. 2022/06~2023/03 2022年度「学生による地域貢献事業」
2. 2021/10~ シラバス・コンクール
3. 2018/06~2019/03 2018年度「学生による地域貢献事業」
4. 2016/06~2017/03 2016年度「学生による地域貢献事業」
5. 2014/06~2015/03 2014年度「学生による地域貢献事業」
全件表示(8件)
■ 委員会・協会等
1. 2023/02/02~ 多治見西高校いじめに係る第三者委員会 第三者委員
2. 2021/10/30~ 一般社団法人職業教育研究開発推進機構 理事
3. 2017/04/01~2020/03/31 可児市高齢者施策等運営協議会 委員
4. 2015/04/01~2019/03/31 岐阜県介護保険審査会 委員
5. 2015/02/02~ 岐阜県いじめによる重大事態再調査委員会 委員
全件表示(19件)
■ 教育上の実践
●教育方法の実践例
1. 2019/04~2022/03/31 介護・保育分野における異文化間異世代間の交流促進のための分野横断型リカレント教育プログラムの開発
2. 2010/07/10~ 本学ホームページ上の「WEB研究室」の活用
●作成した教科書、教材
1. 2022/02/22 『宮嶋研究室の歩み2021』
2. 2021/04 『宮嶋研究室の歩み2020』
3. 2020/02 『宮嶋研究室の歩み2019』
●教育に関する発表
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(29件)
■ 学歴
1. 2006/04~2010/03 東洋大学大学院 福祉社会デザイン研究科 社会福祉学 博士課程修了 博士(ソーシャルワーク)(社会福祉学)
2. 2001/04~2003/03 日本社会事業大学 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻 修士課程修了 修士(社会福祉学)(社会福祉学)
■ 職歴
1. 2023/09~ 東海学院大学 健康福祉学部総合福祉学科 非常勤講師
2. 2018/04~2021/03 名古屋女子大学 家政学科 非常勤講師
3. 2017/04~ 中部学院大学大学院 人間福祉学研究科 教授
4. 2017/04~ 岐阜大学医学部看護学科 非常勤講師
5. 2016/04~ 中部学院大学 人間福祉学部 人間福祉学科 教授
全件表示(12件)
■ 所属学会
1. 2019/01~ 職業教育研究開発センターLink
2. 2019/03~ ∟ 査読委員
3. 2019/04~ ∟ 客員研究員
4. 2010/04~ 日本学校ソーシャルワーク学会
5. 2009/04~ 日本生殖医学会
全件表示(14件)
■ 資金を受けた研究
1. 2019/10~2022/03  介護・保育分野における異文化間異世代間の交流促進のための分野横断型リカレント教育プログラムの開発 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:ダイバーシティ、リカレント教育、異世代交流)
2. 2014/04~2017/03  高度生殖医療とソーシャル・インクルージョンに関する研究 科研費・基盤研究(C) (キーワード:ソーシャルワーク、生殖医療、ソーシャル・インクルージョン、ニュージーランド、出自を知る権利)
3. 2013/04~2016/03  学会指定研究「社会福祉教育評価」 その他の補助金・助成金 (キーワード:社会福祉教育 評価)
4. 2013/04~2014/03  東アジアにおけるソーシャルワーク教育に関する研究 機関内共同研究 
5. 2011/04~2014/03  第三者の関わる生殖技術とソーシャルワーク 基盤研究(C) (キーワード:社会福祉関係、ソーシャルワーク、生殖技術、人権、社会正義)
全件表示(15件)
■ ホームページ
   web研究室