![]() |
|
中部学院大学・中部学院大学短期大学部 教員業績
|
|
イムラ タモツ
IMURA Tamotsu
井村 保 所属 看護リハビリテーション学部 理学療法学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/07 |
形態種別 | その他 |
標題 | 難病コミュニケーション支援へのNPO活動と医療・保健専門職の関与の検討 |
執筆形態 | 共著/連名(筆頭執筆者以外) |
掲載誌名 | 第2回杉浦地域医療振興賞・杉浦地域医療振興助成報告集 |
著者・共著者 | 成田有吾、中井三智子、井村保、山田則男、川口保美(共同研究につき本人担当部分抽出不可能) |
概要 | 難病患者のコミュニケーション支援を行うNPO法人の平成25年度の活動内容を、被支援者の背景因子、患者・ 家族、関係専門職との連携、NPO関与の視点から検討した。三重県内の経年的なALS患者の療養状況から、NPO支援件数とALS患者で在宅補助呼吸装置利用患者数の関連が示唆された。主観的評価尺度には、レスポンスシフト、感度・特異度の影響が生じうる。今後、同様の活動評価には客観的指標の作成・導入が必要である。【助成報告】 |