イムラ タモツ   IMURA Tamotsu
  井村 保
   所属   看護リハビリテーション学部 理学療法学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2009/03
形態種別 その他
標題 「重度障害者用意思伝達装置」導入ガイドライン~公正・適切な判定のために~
執筆形態 筆頭執筆者
出版社・発行元 日本リハビリテーション工学協会
著者・共著者 日本リハビリテーション工学協会・重度障害者用意思伝達装置」導入検討委員会(委員長:井村保、委員:河合俊宏、畠中規、他7名)
概要 重度障害者用意思伝達装置」が補装具種目となったことに伴い、身体障害者更生相談所における判定が必要となったが、各地での判定方法等が必ずしも統一的な取扱いとなっていない現状もあり、適切かつ速やかに支給されるようにする観点から、厚生労働省平成20年度障害者保健福祉推進事業により、「重度障害者用意思伝達装」導入のガイドラインを作成し、厚生労働省ならびに各更生相談所等の関係機関に提供した。(その後の制度改正にあわせて一部改訂している。)【ガイドライン】