![]() |
|
中部学院大学・中部学院大学短期大学部 教員業績
|
|
イムラ タモツ
IMURA Tamotsu
井村 保 所属 看護リハビリテーション学部 理学療法学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2003/11 |
形態種別 | 学術図書 |
標題 | 詳解 福祉情報技術Ⅰ(障害とテクノロジー編) |
執筆形態 | 共著/連名(筆頭執筆者以外) |
出版社・発行元 | ローカス |
著者・共著者 | 「6.1 福祉機器データベースの活用」を担当。
監修者は、e-AT利用促進協会 執筆者は、伊藤英一、畠山卓朗、井村保、他17名 |
概要 | 本書は、経済産業省「高齢者・障害者用情報通信機器等開発事業」における電子機器利用促進研修プログラムの標準テキストとしてまとめられたもの改訂・市販版であり、支援技術およびサービス情報提供の一環として「福祉機器データベースの活用」を担当した。主な内容は、支援技術を広義にとらえた上でのインターネット利用による福祉機器データベースの活用方法、および福祉機器情報の収集のためのホームページ検索についての教示である。【160-168頁:分担執筆】 |
ISBN | 978-4-89814-461-9 |