![]() |
|
中部学院大学・中部学院大学短期大学部 教員業績
|
|
イムラ タモツ
IMURA Tamotsu
井村 保 所属 看護リハビリテーション学部 理学療法学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/11 |
形態種別 | その他 |
標題 | 第8回難病患者のコミュニケーションIT機器支援ワークショップ「患者当事者を交えてディスカッションしましょう」 |
執筆形態 | 共著/連名(筆頭執筆者以外) |
掲載誌名 | 日本難病医療ネットワーク学会機関紙 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 日本難病医療ネットワーク学会 |
巻・号・頁 | 5(2),28-36頁 |
著者・共著者 | 田中優司、井村保、成田有吾 |
概要 | 難病患者のコミュニケーションIT機器支援ワークショップではこれまで「早期導入の大切さ」の方向で議論がすすんできました。またワークショップを通じて、コミュニケーション支援のための多職種のメーリングリストを開始し、『コミュニケーション支援関係者「顔のみえるネットワーク作り」をめざして』の冊子を作成しています。第8回は、第4回日本難病医療ネットワーク学会学術集会の2日目に、「患者当事者を交えてディスカッションしましょう」をテーマに開催しましたので報告します。
【活動報告】 |